内視鏡検査

内視鏡設備

内視鏡のインターネット予約はこちらから

最新の内視鏡設備

 富士フィルムメディカル社の最新の内視鏡設備を導入しております。

 細くてもよく見える経鼻内視鏡拡大・特殊光装置を備えた大腸内視鏡で、しっかりと検査させていただきます。

胃内視鏡

 胸部や上腹部の症状に困っている方、検診の採血検査やバリウム検査で要精密検査となった方、胃の病気が心配な方には、胃内視鏡をお勧めいたします。

 当院では、「鼻からの内視鏡」「口からの細い内視鏡」の2通りの検査方法を実施しています。

鼻からの内視鏡

  最新の経鼻内視鏡(細い内視鏡)で、細いのに高画質の画像を撮影することができるようになりました。鼻の穴に麻酔薬を注入した後、内視鏡を鼻の奥から喉の奥にゆっくり進めることで、オエッという嘔吐反射が起こる頻度は非常に少なくなりました。

口からの細い内視鏡

 鼻の穴が狭く、鼻からの内視鏡に向いていない方もおられます。その場合には、同じ細い内視鏡で口から検査いたします。喉にスプレーで麻酔をした後、呼吸や嚥下(飲み込み)の動きに合わせて喉の奥に進めることで、多くの方が嘔吐反射なく検査を受けていただくことができます。それでも心配な方は、鎮静剤(眠り薬)の点滴を併用することで、眠った状態またはぼーっとした状態で楽に検査を受けていただけます。

大腸内視鏡

 腹部の張り、便通異常(軟便、下痢、便が細い、便秘等)、血便などの症状がある方や、検診の便検査やバリウム検査で要精密検査になった方、大腸の病気が心配な方には、大腸内視鏡をお勧めいたします。

内視鏡の進め方

 大腸はカーブが多く長い内臓です。内視鏡を進めるのに時間がかかったり、痛みがあったりすることをご心配されたり、またそのような体験談を聞いて検査に消極的になられる方がいらっしゃるかもしれません。そのような負担をできるだけ少なくするために、短い時間で、できるだけ痛みの少ない内視鏡の進め方を実践しております。

 内視鏡を押して進めると、腸が伸びて痛みの原因になります。押したり引いたりを組み合わせて長い腸を折りたたみながら進むことで、このような痛みが起こらないようにします。また、どうしても腸が伸びてしまいそうなときは、おなかの適切な場所を押して腸が伸びるのを防ぐことで、症状を最小限にとどめます。

 胃の内視鏡と同様に、心配な方は鎮静剤(眠り薬)、鎮痛剤(痛み止め)の点滴を併用して検査を受けていただけます。

大腸ポリープ切除

 大腸ポリープは、放置すると巨大化・がん化する可能性があるため、すべて切除してポリープの無いキレイな腸にするのが良いとされています(clean colon クリーン・コロン)。当院では、おおむね10mm以下・出血の危険性の少ない形状・がんの可能性が低いポリープは、検査中にその場で切除することが可能です。ポリープを切除した場合は、当日は水分やスープのみ摂取し、自宅で安静にしていただきます。また、数日間は遠方への外出や運動をお控えいただく必要がありますので、大腸内視鏡を予約する際は、患者さんご自身の予定をよくご確認ください。

大腸内視鏡の準備(食事制限、下剤)

 大腸内視鏡を行うためには、前日から準備をして、腸の中を空っぽにする必要があります。前日は専用の検査食を食べていただくか、スープや水分のみを摂取していただきます。当日は朝から下剤を飲んでいただき、トイレに行っても形のある便が出なくなったら、検査が可能な状態です。

内視鏡検査の料金

保険診療の料金1割負担3割負担
胃内視鏡(胃カメラ)1140円3420円
大腸内視鏡(大腸カメラ)1550円4650円
大腸ポリープ切除5000円15000円

* 診察料、薬剤料、処方箋料などは含みません。

* 検査の内容により、追加の料金がかかります。主な追加処置は以下のようになります。

保険診療の料金1割負担3割負担
拡大・特殊光検査200円600円
病理組織検査(1か所あたり)約1000円~1800円約3000円~5000円

内視鏡のインターネット予約はこちらから