検診・ドック
横浜市健康診査
対象となるのは以下の方です。
・横浜市に住所を有する神奈川県後期高齢者医療制度被保険者の方
・横浜市に住所を有する生活保護受給者のうち40歳以上の方(年度内に40歳になる方も含む)
・横浜市に住所を有する中国残留邦人支援給付制度適用の40歳以上の方(年度内に40歳になる方も含む)
選択検査は心電図検査・貧血検査が可能です。
予約は必要ありませんので、診察時間内にお越しください。
特定健診
「国民健康保険特定健康診査」、「被用者保険の被扶養者等に対する特定健康診査」を行っております。
診察時間内であればいつでも可能ですが、待ち時間を少なくするために、予約をお勧めします。直接ご来院の上、または電話・LINE・インターネットにて予約をお願いいたします。
がん検診
横浜市の大腸がん検診(便潜血検査)・ 胃がん検診(内視鏡)・肺がん検診・前立腺がん検診を行っております。胃がん検診以外は予約不要ですので診察時間内にお越しください。
胃がん検診については、来院・電話・インターネット・LINE等で予約が必要です。
大腸がん検診は、二次検診(内視鏡)も当院で受けていただくことが可能です。
横浜市 肝炎ウイルス検査事業
肝炎(ウイルス性肝炎)の持続感染者は、国内にB型が110万人~140万人、C型が190万人~230万人存在すると推定されています。しかし、感染時期が明確ではないことや自覚症状がないことが多いため、適切な時期に治療を受ける機会がなく、本人が気づかないうちに肝硬変や肝がんへ移行する感染者が多く存在することが問題となっています。
横浜市では、肝炎を早期に発見し治療を行うことで肝硬変や肝がんへ移行することを防ぐために、無料の検査を実施しています。
対象: 過去に肝炎ウイルス検査を受けていない、あるいは検査を受けたかどうか明らかでない市内在住の方
検査項目: B型肝炎ウイルス検査およびC型肝炎ウイルス検査
費用: 無料
風しん追加対策事業・19歳以上の風しん予防接種と抗体検査
妊娠中の女性が風しんに感染すると、お腹の赤ちゃんにも感染し、耳が聞こえにくい、目が見えにくい、心臓に異常があるといった「先天性風しん症候群」になる可能性があります。
横浜市では、風しんの流行と「先天性風しん症候群」の発生を防止するため、定期接種が行われていない世代の男性と、妊娠を考えている女性及びそのパートナーの男性に対して、風しんの抗体検査と予防接種を行っています。
風しん追加対策事業(第5期定期接種)
対象者: 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性で、市区町村から発行されたクーポン券をお持ちの方
実施期間: 令和元年6月下旬 から令和4年3月31日まで
実施内容:抗体検査
抗体検査の結果、十分な風しん抗体がない人に 麻しん風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を行います。
費用:無料
* クーポン券をお持ちでない場合は、住民票のある市区町村にご確認ください。
19歳以上の風しん予防接種と抗体検査
対象者: この事業を利用したことがない19歳以上の横浜市民で、
1 妊娠を希望されている女性(妊娠中は接種できません)
2 妊娠を希望されている女性のパートナー(婚姻関係は問いません)
3 妊婦のパートナー(婚姻関係は問いません)
実施期間: 令和2年4月1日~令和3年3月31日
費用:【予防接種】 麻しん風しん混合 (MR) ワクチン 1回 3,300円(税込)
【抗体検査】 風しん抗体検査(血液検査) 無料
一般検診(雇い入れ時・定期健診・実習前健診 等)
各種法定健診を行っております。また、学校や職場などで指定された検診も可能です。電話にてお問い合わせください。
法定健診A | 法定健診B | |
34歳以下・36~39歳 | 35歳・40歳以上 | |
5000円 | 10000円 | |
問診・診察 | 〇 | 〇 |
身長・体重・腹囲・視力検査 | 〇 | 〇 |
聴力検査 | 〇 | 〇 |
血圧測定 | 〇 | 〇 |
尿検査(糖・蛋白) | 〇 | 〇 |
胸部エックス線検査 | 〇 | |
心電図検査 | 〇 | |
血液検査(WBC・RBC・Hb・Ht・ 血小板・GOT・GPT・γ-GTP・ HDLコレステロール・LDLコレステロール・ トリグリセライド・血糖) | 〇 |
医療・介護・飲食系の就職前・実習前の各種検査が可能です。麻疹・風疹・水痘・ムンプスに関しては、抗体価が低い場合は引き続きワクチンの接種も可能です。
便細菌(O-157・サルモネラ・赤痢菌) | 4000円 |
感染症4種抗体検査(IgG) (麻疹・風疹・水痘(水ぼうそう)・ムンプス(流行性耳下腺炎、おたふくかぜ)) | 12000円 |
結核菌IFN-γ測定(T-SPOT) * 事前予約必須 | 9500円 |
人間ドック
胃内視鏡検査(胃カメラ)・大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を含む人間ドックを行っております。ご希望の方は、直接来院・電話・LINE・メールにてご予約をお願いいたします。
人間ドックA(胃内視鏡) | 人間ドックB(胃内視鏡+腫瘍マーカー) | 人間ドックC(胃・大腸内視鏡) | 人間ドックD(胃・大腸内視鏡+腫瘍マーカー) | |
30000円 | 40000円 | 48000円 | 58000円 | |
問診・診察 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
身長・体重・腹囲・視力検査 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
聴力検査 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
血圧測定 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
尿検査(糖・蛋白・ ウロビリノーゲン・ケトン体・ 潜血) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
胸部エックス線検査 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
心電図検査 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
血液検査(WBC・RBC・Hb・ Ht・血小板・総蛋白・ アルブミン・GOT・ GPT・γ-GTP・ALP・LDH・ アミラーゼ・尿素窒素・ クレアチニン・Na・K・Cl・ 総コレステロール・ HDLコレステロール・ LDLコレステロール・ トリグリセライド・血糖・ HbA1c) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
腹部超音波 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
胃内視鏡(胃カメラ) 経口または経鼻 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
大腸内視鏡(大腸カメラ) | 〇 | 〇 | ||
腫瘍マーカー(CEA・CA19-9・AFP・SCC・シフラ) | 〇 | 〇 |
単独・オプション検査
胃内視鏡(胃カメラ)経口または経鼻 | 15000円 |
大腸内視鏡(大腸カメラ) | 20000円 |
ヘリコバクター・ピロリ検査 | 2000円 |
糖尿病検査:HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー) | 800円 |
頸動脈エコー検査 | 4000円 |
胸部X線検査(レントゲン) | 1500円 |
便潜血(2回) | 2000円 |
腫瘍マーカー 胃・肺・大腸・肝臓がん(CEA・CA19-9・AFP) | 5500円 |
腫瘍マーカー 肺・食道がん(SCC・シフラ) | 5000円 |
腫瘍マーカー 前立腺がん(PSA) | 3000円 |
腫瘍マーカー 卵巣がん(CA125) | 3000円 |
肝炎(HBs抗原・HBs抗体・HCV抗原) | 5500円 |
血液型(ABO式、Rh式) | 1500円 |
* 価格は予告なく改定することがございます。あらかじめご了承ください。