院長ブログ

 先日、買い物で「コストコ」に行ってきました。7,8年前に会員の友人と一緒に行って以来で、今回は自分で会員登録しました。

 食料品、日用品など、まとめ買いでとにかく大きい!厳密にネットショッピングと価格を比べると、すべての ...

院長ブログ

 日曜日に将棋大会に参加してきました。

 春までは毎日将棋の本を読んだりスマートフォンのアプリで将棋を指したり、月に1~2回は将棋道場に行ったりしていたのですが、夏前からはクリニックの開業準備のため、完全に将棋から離れてい ...

院長ブログ

 11月1日(金)は臨時休診とさせていただいております。(娘の幼稚園の入園試験のため)

 私には3人の子供がおります。できれば誰かが医者になって跡を継いでほしいと思うのが親心ですが、今のところ子供達の将来の希望はゲーム開発 ...

院長ブログ

今年度は、インフルエンザの予防接種は予約制ではなく、随時行っております。昨日と今日は接種希望の方が15名~20名程度いらっしゃいました。戸塚区ではまだインフルエンザの患者数が少ないですが、周囲の区では流行が発生しつつあります。ご希望の ...

院長ブログ

 昨日は、横浜に講演会を聞きに行ってきました。大学や大病院にいたときと違い、最新の情報を手に入れるためには自分で探したり聞きにいかなくてはいけません。診療の内容が時代遅れにならないよう、努力しています。

 酸疾患、つまり「 ...

院長ブログ

 先週末は三浦半島に旅行に行きました。三浦半島は医者になってから5年間を過ごした地域で、実家のような懐かしさを感じます。途中、有名なプリンのお店に立ち寄ってお土産を購入したのですが、こちらも食べるのは約10年ぶり。美味しいものはいつに ...

院長ブログ

 待合室には雑誌や新聞を置いてありますが、その中に将棋の雑誌があります。院長は小学生から高校生まで将棋に熱中していました。しかし、大学受験で忙しくなって中断。その後、再開する機会がなく20年近く経ってしまったのですが、数年前にふと思い ...

院長ブログ

 水曜日はクリニックは休診です。水曜日に院長は何をしているのかというと、とある総合病院で内視鏡をやっております。クリニックには無い「電気メス」を使った大きいポリープ切除などを行い、内視鏡技術の上達・維持に努めています。

  ...

院長ブログ

 院長の鈴木です。10月1日の開院を前に、本日は内覧会を行いました。約120名の方にご来院いただき、内視鏡室を中心とした院内のご説明をさせて頂きました。6月末で閉院した久保内科胃腸科医院様に通院されていた患者様が多く、久保医院様と同様 ...